みなさんこんにちは、電通国際情報サービス(ISID)Xイノベーション本部ソフトウェアデザインセンターの佐藤太一です。
最近は少しずつRustにさわっているので、コンパイラなどのツールチェインを更新する方法と、それを元に戻す方法を併せて紹介します。
構築済みの開発環境
私の開発環境はMicrosoftが提供するセットアップ手順にそって構築してあります。
記事執筆時点でインストールしてあるrustupは1.24.3
です。
Rustツールチェインを更新する方法
まずは、ツールチェインを最新の安定版に更新するコマンドを紹介しましょう。
rustup update stable
このコマンドを実行すると以下のようにログが出力されます。
Rust標準のタスクランナーであるcargoやコンパイラであるrustc、標準ライブラリであるrust-stdがアップデートされています。
この実行では、記事執筆時における最新の安定版である1.59.0
がインストールされていますね。
バージョンの確認
rustcのバージョンを確認してみましょう。
rustc --version
rustcのバージョンが1.59.0
になっています。バージョンアップは成功です。
Rustツールチェインを元に戻す方法
次は、ツールチェンを元に戻す方法を紹介しましょう。
まず、以下のコマンドを実行してインストール済みのツールチェインの一覧を確認します。
rustup toolchain list
筆者の環境では、一つ前のバージョンと最新の安定版をインストールしてあるので以下のように出力されます。
stable-x86_64-pc-windows-msvc
の後ろに(default)
と表示されていることから、現在利用中のツールチェインが最新の安定版を使っていることが分かります。
それでは、インストール済みの古いバージョンにツールチェインを戻してみましょう。
rustup default
コマンドの引数として、先ほどのツールチェイン一覧から読み取れる古いバージョンを指定します。
古いバージョンが使われるように切り替わりましたね。最後にインストール済みのツールチェインをもう一度一覧してみましょう。
古いバージョンのツールチェインを使うようになりましたね。
バージョンの確認
本当に古いバージョンへ戻せているか、rustcのバージョンを確認してみましょう。
rustc --version
rustcのバージョンが1.58.1
になっていますので、古いものへ戻せています。
まとめ
今回は、ツールチェインを更新する方法とそれを元に戻す方法を説明しました。
rustupコマンドの詳細情報が知りたいならThe rustup bookを確認してください。
執筆:@sato.taichi、レビュー:@yamashita.tsuyoshi (Shodoで執筆されました)