電通総研 テックブログ

電通総研が運営する技術ブログ

働き方紹介

自社製品の導入をする新卒7年目の働き方

こんにちは!電通総研新卒入社7年目の植田です。 現在はHCM事業部に所属しており、自社製品である統合人事給与システムPOSITIVEの導入を担当しています。 この記事では私の仕事内容や職場の雰囲気についてお話しします! 自己紹介 1. 年次 新卒で2017年に電…

新卒6年目ビジネスパートナー支援のお仕事

こんにちは!HCM事業部のビジネスパートナーコンサルティング部の山口です。 現在、私は「ビジネスパートナー支援」という、 皆さんが思い描くITのお仕事とは少し毛色の違うお仕事を担当しています。 この記事では、ISIDに興味を持ってくださっている就活生…

若手社員が社内アプリケーション開発でフルサイクルエンジニアとして成長できた話

みなさんこんにちは、X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンターの鈴木です。 12月も折り返しを迎えて、今年も終わりが近づいていますね。 電通国際情報サービス Advent Calendar 2023 の15日目の投稿です。 この度2023年3月から9ヶ月かけ…

自社製会計システムの保守に携わる新卒2年目社員の働き方

皆さんこんにちは。グループ経営ソリューション事業部グループ経営コンサルティング第2ユニット一般会計コンサルティング部第2グループ(FAC2部)に所属している小林です。 FAC2部では自社製品である「CiX (サイクロス)」という会計システムパッケージの新…

新卒3年目社員の働き方紹介(GMS事業部)

こんにちは、グループ経営ソリューション(GMS)事業部 グループ経営コンサルティング第2ユニット 一般会計コンサルティング部 第2グループ、3年目の塚本です。 普段は会計ソリューションである Ci*Xシリーズの新規開発を担当しています。 ※ Ci*Xシリーズの…

伴走型研修を使って AWS Certified Solutions Architect - Associateに合格した話

金融ソリューション事業部の石沢です。ふだんは所属部門の様々なプロジェクトの支援をしています。今回の記事では、当社でやっている「伴走型研修」を受講者の立場で紹介します。資格試験については会社の補助で制限なく受験できるのですが、それでも勉強す…

自社製ローコード開発製品の開発に勤しむ新卒5年目の働き方

こんにちは!コミュニケーションIT事業部5年目の石田です。 普段は、iPLAssというローコード開発プラットフォームの企画・開発・利用者サポートを主に担当しています。 この記事では、「若手による仕事の紹介」シリーズの一環として、私の業務内容や働き方に…

ISIDに中途入社して1年半経過して感じたこと

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター の山下です。 入社したのが2021年の10月なのでそろそろ1年と半年くらいが経過しました。 今日は入社までの経緯や、仕事の雰囲気などについてお話出来ればと思います。 会社の雰囲気…

新卒 4 年目クラウド系技術職の働き方紹介

こんにちは、X(クロス)イノベーション本部 クラウドイノベーションセンターの田村です。 普段は Microsoft が提供するクラウドサービスである Azure を活用した案件支援や、研究開発を担当しています。 本記事では、業務内容や 1 週間の過ごし方など、私の…

自社製品提案&導入の日々について(EIT事業部 新卒7年目)

皆さんこんにちは!ISID新卒入社7年目の池内です。現在はEIT事業部(エンタープライズIT事業部)に所属しており、ISIDの自社開発製品である「BusinessSPECTRE」(ビジネススペクトル)、「VisAP」(ヴィスエーピー)の提案、導入を担当しています。 このブロ…

「Git LFS × AWS S3」で大容量ファイルを構成管理する

こんにちは、ISID 金融ソリューション事業部の孫です。 皆さんはGitでソースコードの構成管理を行う中で、バイナリファイルのサイズが大きすぎてGitHubなどのホスティングサービスからブロックされたりした経験はないでしょうか。 実は、最近UnrealEngineを…

新卒6年目PLMパッケージ導入のお仕事

こんにちは!製造ソリューション事業部6年目の小林です。 製品開発プロセスで発生する様々な情報を一元管理するPLM(Product Lifecycle Management)システムの導入、セールス支援をしています。 この記事では、私の仕事内容と仕事の楽しいポイントをご紹介…

SIerで自社製品導入をする新卒5年目(※IT経験なし)の働き方と今感じること~ちょこっと就活の話も添えて~

こんにちは!グループ経営ソリューション(GMS)事業部5年目の川島です。現在は自社製品Ci*Xの導入やセールス支援をしています。 この記事では私のやっている仕事の内容や職場の雰囲気について、また、今学生で今後ISIDを目指す方向けに就活のお話も少しでき…

「聴くトレ」研修で管理職としての1on1力をレベルアップしてみた

金融ソリューション事業部 石沢です。ISIDは現在全社で1on1の実施を奨励しており、私自身も部署のメンバーに対して1on1を実施しています。本記事ではISIDにおける1on1の状況と、昨年参加したエール社提供の1on1改善ワークショップ【聴くトレ】に参加した経験…

個々に沿った内定者トレーニングにUdemyを活用中!

こんにちは!電通国際情報サービス 人事部 人材・組織開発グループの川谷です。 今回は、UdemyBusiness(以下UB)を活用し、 個々に沿った内定者向け教育コンテンツを提供した内容を共有します。 本記事をこんな方におすすめします 就職活動を控えた大学生の…

新卒3年目社員の働き方紹介(GMS事業部)

こんにちは、GMS事業部グループ経営コンサルティング第1ユニットの安田しおりです。 この記事では、ISIDに興味を持ってくださっている就活生の皆さんに向けて3年目(2021年入社)の私の働き方を紹介したいと思います。 仕事内容について まずは、私がどんな…

Ph.D.ホルダーはパッケージ開発の夢を見るか? ~理系院卒の若手から見た人財管理システム開発のお仕事~

こんにちは。HCM事業部5年目の尾形です。 今回は「若手による仕事の紹介」として、理系院卒・HCM事業部所属という立場から私の仕事についてお話しします。記事タイトルはお気に入りの小説から。風景描写が好きです。 簡単な自己紹介 ISIDではかなりレアなの…

新卒2年目、セキュリティの仕事について書いてみた

こんにちは、X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループ 新卒入社2年目の大西です。これは、電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 12/21の記事です。今日は、私が所属するセキュリティグループについて記事を…

実施されたばかりの秋期情報処理技術者試験の午後問を味わう会をやってみた

去る10/9に実施されたIPAさんの秋期情報処理技術者試験ですが、最近は試験直後に過去問が公開されるようになっているのを知っていますか。最近の過去問はなかなかに味わい深いと思っているので、所属部門で「味わう会」をやってみた、というお話をご紹介した…

電通総研社員の働き方紹介(AITC・3年目・データサイエンティスト)

ISIDのAIトランスフォーメーションセンターに所属するデータサイエンティストの働き方記事です。ISIDでは新卒向けデータサイエンティスト職の採用を行っています。ご興味のある方はぜひこの記事を御覧ください。

Gatherの導入とコミュニケーションの変化

はいどーもー! Xイノベーション本部の宮澤響です! 本記事では、Xイノベーション本部内の部署であるソフトウェアデザインセンターとクラウドイノベーションセンターに、バーチャルオフィスサービスであるGatherを導入した話をご紹介します! そもそもGather…

新人研修にFactorioを導入してみた!

はいどーもー! Xイノベーション本部の宮澤響です! 本記事では、株式会社電通国際情報サービス(以下、ISID)の新人研修にFactorioを導入した話を紹介します! そもそもFactorioって何? この研修を導入するに至った背景 Factorioの実行環境を巡る紆余曲折 …

社内ラジオTecHuman.fmとそれを支えるサービス

はいどーもー! Xイノベーション本部の宮澤響です! 本記事では、株式会社電通国際情報サービス(以下、ISID)の社内ラジオであるTecHuman.fmと、そこでのコンテンツ制作に利用しているサービスについて、簡単にご紹介します! TecHuman.fmって何? コンテン…