電通国際情報サービス、クロスイノベーション本部、オープンイノベーションラボの比嘉康雄です。 それでは、ブロックチェーン週報4/22いってみようか。
NFTラッシュ
NFTプロジェクトのニュースがラッシュですね。BAYC(Bored Ape Yacht Club)ベースのアニメが映画で全3部作とか、嫌な予感しかしませんね。失敗してもNFTのせいにされませんように。
米メジャーリーグ(MLB)のNFTが販売されます。 これは、NBA Top Shotの柳の下のどじょうを狙ったものですが、どうなるか要注目。NBA Top Shot自体、2021年の8月以降、下降線です。
WWE(World Wrestling Entertainment, Inc.)も同じスキーム。
日本でもIPのNFT化が進んでますね。ただ、IPがNFTになって本当に意味があるのかはみんな考える必要があると思います。単に売れればOKは良くない。
「LINE NFT」 吉本、パトレイバーなど限定NFT動画、約4万点を順次販売
パティ・ボイドの写真のNFTは、買う人いそうな気はする。雑談ですが、テイラー・スウィフトはパティ・ボイドのファンらしいです。顔がちょっと似てるよね。
時代のミューズとともに:テイラー・スウィフトが憧れのパティ・ボイドと対談
きゃりー君もか。
きゃりーぱみゅぱみゅ、米国の音楽祭でメタバースNFTとコラボ
浜崎あゆみとピコ太郎もですか。だんだん疲れてきた。
浜崎あゆみ、ピコ太郎がNFT・メタバースに──エイベックスがThe Sandboxに「エイベックスランド」構想
その他のニュース
観光特化デジタル通貨「ルーラコイン」、3エリアで実証成功--平均消費単価1万4900円
「アバランチ」開発のアバラボ、3.5億ドルの調達に動く-関係者
歩いてトークン稼ぐSTEPN、プレーに必要なNFTスニーカーが高騰──1足最低14万円
高すぎNFTは、NFTに価値を認めているんじゃなくて、転売目的な気がして好きになれない。本当に価値を認めて買っている人もいると思いますが。