電通総研 テックブログ

電通総研が運営する技術ブログ

新卒6年目ビジネスパートナー支援のお仕事

こんにちは!HCM事業部のビジネスパートナーコンサルティング部の山口です。
現在、私は「ビジネスパートナー支援」という、
皆さんが思い描くITのお仕事とは少し毛色の違うお仕事を担当しています。
この記事では、ISIDに興味を持ってくださっている就活生の皆さんに向けて、
新卒6年目(2018年入社)の私のお仕事とやりがい、そしてISIDの好きなところを紹介したいと思います。
なるべく具体的にお伝えできればと思いますので、
就活生の皆さんがISIDでの様々なお仕事を知っていただく上での参考としていただけたら嬉しいです。

自己紹介

・年次:
2018年に新卒採用でISIDに入社し、今年で6年目になります。
・大学の専攻:
商学部で交通経済学を専攻していたTHE文系です。
日本の空港の効率性分析をテーマに研究をしていました。
・職務経歴:
新入社員研修後、HCM事業部(統合人事システム"POSITIVE"を扱う事業部)へ配属されました。
最初の2年は製品開発部でPOSITIVEの開発業務を担当し、
その後異動して今所属しているビジネスパートナーコンサルティング部にて
ビジネスパートナーである代理店様の支援を行っています。
代理店支援のお仕事については後ほど説明します。

事業部について

私の働き方をお話しする前に、私が所属しているHCM事業部について簡単にお伝えしたいと思います。
HCM事業部は統合人事システム”POSITIVE”の開発、販売、導入を行っている事業部です。
尾形さんの記事にも詳細が書いてあるので是非ご覧ください!)
『ヒトを信じ、日本の「はたらく」を変える』をパーパスとして、TEAM POSITIVE一丸となって進んでいます。
個人的には、100名規模の事業部だからこそのアットホームな雰囲気があり、働きやすい環境だと感じています。

製品(統合人事システム”POSITIVE”)の特徴

①統合人事システム
POSITIVEは統合人事システムと呼ばれていまして、人事情報を軸として、
給与計算や勤怠管理、さらにはタレントマネジメントまで統合的に扱える製品です。
②パッケージ製品
POSITIVEは標準的な業務に合わせて製品化された、パッケージと呼ばれるシステムです。
お客様の要件に合わせて1から組み立てていくスクラッチシステムとは性質が異なります。
パッケージシステムは、会社ごとの業務に合わせるための設定が必要です。
プロジェクトでは要件定義の段階でお客様の業務や運用方法をお伺いして、
フィットするように各種設定を行います。
③販売経路
この後のお話にも繋がってくるのですが、
POSITIVEは直接販売と間接販売の両方の経路で販売を行っている点が特徴です。
直接販売はISIDが"POSITIVE"のメーカーとして市場調査から販売導入まで担う方法、
間接販売は販売導入の段階を代理店様にご担当いただく方法です。
HCM事業部はISIDで唯一、間接販売を本格的に推進しています。

仕事内容について

私が所属するビジネスパートナーコンサルティング部では、
間接販売を担当していただいている代理店様の支援がミッションです。
大切なビジネスパートナーである代理店様に向けて、
主に教育を通して代理店様の販売導入を支援するお仕事をしています。
具体的には代理店様がPOSITIVEを販売・導入する上で必要となる知識を伝える教育を提供しています。
POSITIVEは先ほど製品の特徴①でお伝えしたように人事・給与・勤怠・タレントマネジメントなど
広い分野を対象としている製品です。
そのためPOSITIVEを扱う担当者としては、様々な分野の知識が必要となります。
また、お客様毎に運用に沿った設定を行うため、製品独自のノウハウが必要です。
そこで知っておくべき法律まわりの知識や、POSITIVEの操作・設定方法、
お客様の要件を聞く要件定義から設定とテストまでを模擬体験できる教育コンテンツなどを提供しています。
お仕事としては講座の講師のほか、新規講座の企画と作成も行っています。

やりがいを感じる瞬間

・前例がない仕事に挑戦している時
誰もまだやったことのない仕事を実現すべく奔走している時にやりがいを感じます。
今年はeラーニングサイトを開設すべく、実現方法の検討から実際のサイト公開まで担当しました。
前例がないと予期せぬタスクに時間がかかってしまったり、
関係者の利害調整が発生したりと多くのハードルがありますが、
実現した先のメリットを信じて、乗り越えた時に達成感を感じます。
・+αの仕事が出来た時
頼まれていた期日より少し早く提供できた、資料が見やすいと言ってもらえた、
これまで候補になかった新たな選択肢を提案できた、など、
些細なことかもしれませんが、+αの仕事が出来たと実感する瞬間にやりがいを感じます。
年次を経るに連れて求められるレベルは高くなっていきますが、
その期待を超える仕事ができるように日々頑張っています。

ISIDの好きなところ

・規模感
社員数2,000名規模の会社であるため、
大企業的要素の安心感とベンチャー企業的要素の風通しの良さが両立していると感じます。
・社風
真面目ながらもカジュアルといった印象です。
社員同士を役職で呼ばず、○○さんと呼び合う文化も個人的には気に入っています。
従業員満足
個人的な所感なのですが、ISIDという会社に満足している社員の多さが
他の会社では中々感じられない魅力だと感じています。
実は働きがいのある会社ランキングでもISIDは上位にランクインしています。
私自身、もう一度就職活動をしたとしても入りたいと思える会社です。

最後に

今回はISIDやPOSITIVEのホームページより少し具体的にお仕事の紹介をいたしました。
こちらの記事を通して、読んでくださった皆様にとって何か持ち帰っていただけるものがあれば嬉しいです。
大変なことも多いかと思いますが、後悔しない就職活動ができるよう応援しています!
少しでも興味が湧いたら、是非新卒採用サイトも覗いてみてください。
https://www.isid.co.jp/

執筆:@yamaguchi.saki、レビュー:寺山 輝 (@terayama.akira)
Shodoで執筆されました