電通総研 テックブログ

電通総研が運営する技術ブログ

Xイノベーション本部

AWS環境でDDoS攻撃を受けた時の対処をCloudFormationで自動化する(EC2編)

Xイノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの福山です。 先日、米政府(米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)や米連邦捜査局(FBI)、 MS-ISAC(Multi-State ISAC)の共同)から、DDoS攻撃に対す…

Salesforce認定アドミニストレーター試験体験記

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 電通国際情報サービス、X(クロス)イノベーション本部 デジタルエンゲージメントセンターの根本康平です。 先日、Salesforce 資格の 1 つ「Salesforce 認定アドミニストレーター」を受験し合格しました。どの…

ふりかえりとmiroと非同期コミュニケーション

皆様こんにちは。XI本部 AIトランスフォーメーションセンターAI製品開発グループの福竹と申します。 本記事はISID Techblogの2022年アドベントカレンダー12/23の記事となります。しかしクリスマスどころか2022年の営業日も残りわずかですね。皆様の2022年は…

Azure Machine Learning SDK v2の基本的な使い方紹介

本記事はMicrosoft Azure Tech Advent Calendar 2022の22日目の記事です Xイノベーション本部 AITCの後藤です。最近、Azureが提供する機械学習サービスであるAzure Machine Learning(Azure ML)のSDK v2が新たにGAになりました。 Azure MLは先日TechPlayの…

新卒2年目、セキュリティの仕事について書いてみた

こんにちは、X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループ 新卒入社2年目の大西です。これは、電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 12/21の記事です。今日は、私が所属するセキュリティグループについて記事を…

スマートプラグHS105とRaspberry Pi、flutter&FastAPIで温室の環境管理をするスマートファームAppのレシピ

スマートプラグHS105とRaspberry Pi、flutter&FastAPIで温室の環境管理をするスマートファームAppを開発しました。温度管理やこらまでの温度・湿度の変遷を確認できちゃいます。実装コードも公開済み

ウェブデザインをリニューアルするとき、押さえておくべきデザインの整理ポイント4つ

最近、朝目覚めた時の外の光がキラキラとしていて、空気が澄んでいるのを感じています。UXデザインセンターのふじさきです。 先日、このISIDのテックブログがリニューアルしました! テックブログを刷新するにあたり、デザイン担当としてお手伝いをしました…

クリスマスにまだ間に合う!?HMD被り比べてみた

こんにちは!Xイノベーション本部 エンタープライズXRセンターの加納です。 この記事は電通国際情報サービス Advent Calendar 2022の15日目の記事です。 もうすぐクリスマスですが、プレゼントの用意は出来ていますか?まだですか?まだですよね? そんな方…

AWS Security Hub のアラートを減らすためのCDK実装例

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。これは電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 12/14の記事です。 プログラミング言語でクラウドインフラをIaC化できるライブラリとして、AWS C…

論文紹介:ポケモンGOはうつに効くらしい

電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の12/13の記事です。 XI本部 オープンイノベーションラボの飯田です。 今回は、ヘルスケア×ITっぽい領域の論文の紹介になります。 最近、デジタルヘルスやデジタルセラピューティクス(DTx)といった、デジタル技…

【12/20(火)オンライン開催】クラウド時代のエンジニアが知っておくべき、顧客のビジネス課題を解決するクラウド間のシステム連携/アーキテクチャ設計のステップ で弊社社員が登壇します

テックブログ編集部です。今回は弊社社員が登壇するイベントを紹介します。詳細およびお申込みはリンク先サイトを参照してください。 techplay.jp ご興味あれば、ぜひ登録おねがいします。 基本情報 タイトル:クラウド時代のエンジニアが知っておくべき、顧…

フロントエンド開発にちょっと慣れてきた方におすすめしたいPatterns.dev

みなさんこんにちは、X イノベーション本部ソフトウェアデザインセンターの徳山です。 本記事は電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 12月9日の記事です。 ISID に入社して1 ヶ月ばかりですが、今まで携わってこなかった技術領域に触れる機会が増えそ…

Nuxt 3 の Stable 版がリリースされたので触ってみる

本記事は電通国際情報サービス Advent Calendar 2022の8日目の記事です。 執筆者は Xイノベーション本部 AI トランスフォーメーションセンター所属の山田です。 この記事では先日(2022年11月中旬)に安定版がリリースされた Nuxt 3 について紹介します。 な…

ナレッジグラフを搭載した検索システム

みなさんこんにちは!電通国際情報サービス(ISID)クロスイノベーション本部 AIトランスフォーメーションセンター(AITC)インドネシア出身のファイサル ハディプトラと申します。この記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の12月7日の記事で…

S3にあるファイルをExcelJSで加工してクライアントに返す方法

X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの柴田です。 これは電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 6日目の記事です。5日目の昨日は、もう一人の柴田さんの記事「Argo CDを使ってIstioをバージョンアップす…

CPUのみの環境でAI絵のお試し環境を構築してみよう(docker版)

初めに ISID X(クロス)イノベーション本部 の三浦です。 仕事でかかわってるわけではありませんが、個人的な興味としてStable Diffusion周りの動向を追っております。 あの界隈の進歩は今凄まじいですね。 で、google colab上で試すというやり方もあるので…

Argo CDを使ってIstioをバージョンアップする

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部クラウドイノベーションセンターの柴田です。 この記事は 電通国際情報サービス Advent Calendar 2022 の5日目の投稿です。 前日の記事は宮澤さんの「お金をかけずにAWS Certified SysOps Administrator - Associa…

テックブログ開設1周年!

こんにちは。 Xイノベーション本部ソフトウェアデザインセンターの中村 年宏です。 本記事は電通国際情報サービス Advent Calendar 2022の1日目の記事です。 はじめに 企画検討 トライアル実施 編集部設立 正式運営開始 振り返り実施 そして現在 おわりに は…

テックブログのデザイン刷新(実装編)

みなさん、こんにちは! 今回の記事は珍しく(?)以下のメンバーによる共同執筆となります。 金融ソリューション事業部 市場系ソリューション 1 部 寺山 X イノベーション本部 AI トランスフォーメーションセンター 山田 さて、以前よりアクセスしていただ…

Route 53 Resolver DNS Firewall の現実的な設定を考える

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 Route 53 Resolver DNS Firewall を使ってみた話です。VPCのセキュリティグループや AWS WAF と比較すると話題になることが少ないサービスですが、…

論文紹介:AIによって生成された顔画像に対する印象評定

Xイノベーション本部 オープンイノベーションラボの飯田です。 ISIDでは、有志で論文輪読会を実施しています。 tech.isid.co.jp 最近、Stable Diffusionなどの画像生成系がかなり盛り上がっていますよね。 AI画像生成によって出力された顔画像に対して、我々…

【11/22(火)オンライン開催】AzureではじめるマルチテナントSaaSのつくり方 -変化に強いアーキテクチャ設計・実装のコツ- で弊社社員が登壇します

ISIDテックブログ編集部です。今回は弊社社員が登壇するイベントを紹介します。詳細およびお申込みはリンク先サイトを参照してください。 techplay.jp ご興味あれば、ぜひ登録おねがいします。 基本情報 タイトル:AzureではじめるマルチテナントSaaSのつく…

GitHub Actions と Salesforce DX CLI を使って Salesforce開発でCI/CDする(まずは認証編)

Salesforce の開発で GitHub を使って CI/CD をできるようにしたいときのやり方について、前提となるSalesforceの設定やGitHubリポジトリの設定の手順を書いています。

ECSのブルーグリーンデプロイメントで特定環境のみ CloudWatch RUM にデータを送信する

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター セキュリティグループの耿です。 Amazon CloudWatch RUM は Webブラウザで発生したアプリケーションのエラーやパフォーマンス情報を収集し、モニタリングするための機能です。 ECS…

Next.jsのローカルとGitHub Actionsで Daggerを実行してみた

こんにちは。Xイノベーション本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 CI推進活動の一環として、話題のCI/CDツールDaggerを使ってみました。 この記事では、DaggerでNext.jsプロジェクトのCIを構築して、ローカルとGitHub Actionsで実行する方法について…

リモート会議中の内職を分析した論文を読んでみた

こんにちは。Xイノベーション本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 Xイノベーション本部では、有志メンバーで論文輪読会を実施しています。 (詳細はこちらの記事をご参照ください) 本記事では私が担当した論文を簡単にまとめます。 今回紹介した論…

Next.js + TypeScript + Docker + GitHub Actions の環境構築

こんにちは。Xイノベーション本部ソフトウェアデザインセンターの陳です。 この記事では Next.js + TypeScript + Docker + GitHub Actionsの環境構築の方法をまとめます。 セットアップ手順 以下のセットアップを行います。 1. create-next-appでNext.jsのプ…

Ansibleで機密情報を安全に扱うにはAnsible Vaultを利用しよう

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター の山下です。 今回は、Ansible Vaultを利用して、Ansibleを使う場合に機密情報を安全に扱う方法について紹介します。 ansibleと機密情報の管理についての課題 Ansibleを使ってデプ…

Gatherの導入とコミュニケーションの変化

はいどーもー! Xイノベーション本部の宮澤響です! 本記事では、Xイノベーション本部内の部署であるソフトウェアデザインセンターとクラウドイノベーションセンターに、バーチャルオフィスサービスであるGatherを導入した話をご紹介します! そもそもGather…

gRPCとApplication LoadBalancerを組み合わせて利用する方法

こんにちは。X(クロス)イノベーション本部 ソフトウェアデザインセンター の山下です。 今回は、Amazon Web Services(AWS)のApplication LoadBalancer(ALB)とgRPCを合わせて利用する場合の方法について紹介します。 ALBでgRPCのサポートされて利用できる場…