電通総研 テックブログ

電通総研が運営する技術ブログ

金融IT本部

【DB入門】PostgreSQLの基礎を体系的に学ぶ

こんにちは。 金融IT本部 PSユニット 融資ソリューション2部の武田です。 この記事では、OSS-DB技術者認定試験の概要や勉強方法、業務・資格試験を通じて得られた気づきなどをまとめております。 DBやSQLについてこれから知りたいなという方やOSS-DB Silver…

システムライフサイクルプロセスにおけるセキュリティ

こんにちは。 夏が来るたび、日本の暑さに戸惑っています。 金融IT本部でお仕事をさせていただいております、新卒入社3年目の青井です。 今回は、情報処理安全確保支援士のオンライン研修(2年目)で学んだ中から、システムライフサイクルプロセスにおける…

40代開発マネージャの継続的アップスキリング(AWS全冠→2年連続Japan All AWS Certifications Engineers選出)

はじめまして。金融IT本部 融資ソリューション2部 大澤弘和です。 継続的なアップスキリングの一環で、AWSの学習を続けてきた結果、2024 Japan AWS All Certifications Engineersの選出に続き、今年2025年の応募クライテリアも達成し、2年連続で選出のご連絡…

電通総研に転職して1年半経過して感じたこと

こんにちは。金融IT本部 経営管理ソリューション部の藤樫です。 現在、金融機関へのERPパッケージの新規導入案件に携わっています。 私は2023年10月に電通総研(旧ISID)へ中途入社し、ちょうど1年半が経過しました。 今回は転職の経緯や入社して感じたこと…